2022/05/29
こんにちは。受付の髙橋です。 当たり前の話ですが、ワンちゃんや猫ちゃんも、人間と同じように歳を重ねていきます。しかも、人間よりも随分と早く迎えるシニア期は、動物だけでなく、一緒に暮らす飼い主…
2014/05/20
自宅での歯磨き。
わんちゃんに歯磨きは必要なの?と思うかもしれませんが、
わんちゃんの歯垢は人にくらべて歯石になるスピードが早く
歯石になってしまうとお家で取ることは難しくなってしまいます。
苦手な…
2014/05/20
日頃から耳の中に汚れがたまっていないか、臭いがないかチェックしましょう!
汚れがひどい場合やかゆみがある場合はきれいにする前に一度病院でみてもらいましょう!
自宅でできる耳そうじ
クリックすると動画…
2014/05/02
自宅でのシャンプー動画の続きになります。
シャンプーが終わったらスムーズに乾かせるように
タオル・ドライヤー・ブラシを用意しておきましょう。
ワンちゃんが寒がったり暑がったりしないよう…
2014/04/30
皮膚や被毛を清潔に保つ為には定期的なシャンプーが必要です。
おうちでのシャンプーは飼い主さまとワンちゃんとの大切なコミュニケーションにもなります。
おうちでのシャンプーを簡単に!いくつかのポイントと…
2014/04/30
ワンちゃんのおしりに肛門腺があるのをご存知ですか?
肛門腺とそのお手入れの方法を動画でわかりやすくご説明します!
…
2014/04/23
ブラッシングはワンちゃんとの大切なコミュニケーションのひとつです。
無理はせず、体を触られることに慣れてもらうことからはじめましょう!
ブラッシング時に体をチェックすることで病気の早期発見につながる…
2014/04/23
爪切りの方法を動画でご紹介します!
…