2023/03/13
麻酔科専門外来に長濱先生、軟部外科専門外来の橋本先生にお越しいただきました。長濱先生と橋本先生には月に2回、手術を行っていただいております。 麻酔科では、手術中には心拍数や血圧などモニターを測定、記…
2023/03/03
本日は専門外来 整形外科診療です。週に1回、東京から高瀬先生にお越しいただいております。 主な診療内容は、・外傷による骨折(橈尺骨骨折/上腕骨骨折/大腿骨骨折/脛骨骨折/骨盤骨折/椎体骨折/関節内…
2023/02/23
本日はドッグメイト愛媛 ドッグトレーナー 首藤さんにお越しいただき、パピーくらす。通称「パピくら。」を行っていただきました。パピーちゃんの大事な社会化期に、クリニックや人に慣れてもらうことを目的として…
2023/01/19
本日は全体ミーティングでした。クリニックの2023年度の目標に向けて、各個人の今年の目標について発表し合いました! 『すべては相手の困りごとから始める』動物たちのために私達に何ができるのか?…
2023/01/01
🎍あけまして おめでとう ございます🎍2023年も動物のためにスタッフ一同、精進して参ります!本年もどうぞよろしくお願い致します。年始の診療案内https://wp.me/p5xC6I-Ff&…
2022/12/16
お気軽にご利用いただけるお手入れ新サービス『お手入れなんでも相談室』始動しました!☆メニュー内容お家での困りごとのご相談や爪切り・目元カット等の日々のケアなどなど...グルーマーがマンツーマンでご家族…
2022/07/21
松山 ほうじょう動物クリニックの飼い主様へ 限定10名様を「いのちの教室」へご招待させていただきます。全国で殺処分される犬猫は、約2万頭。まず、知ることから始めるために、NPO法人 SPICA代表の山…
2022/04/18
4月29日に生まれた4頭の猫ちゃん、すくすく成長中です。母猫ちゃんも健康状態に問題なく、お世話をしっかりしてくれています。 子猫ちゃん達は先日、目が開き、活動的になっています!と…
2022/03/30
新しい命の誕生です!1ヶ月前、とあるスタッフの自宅玄関から離れなかった猫ちゃん。実は妊婦さんだったのです!お世話してくれそうな人を本能的に分かっているのでしょうか?昨夜3月29日無事、出産しました!!…
2021/11/21
現在里親募集中の子たちです。生後2ヶ月齢の子猫から成猫まで、性別、毛色もさまざまな子がおります。ご質問、ご相談など、ご興味がある方はスタッフまでお声かけください。…
2021/09/18
最近、保護される子猫ちゃんが増えてきました。去年に比べて、感覚的ですが多くなっている様な気がします。 クリニックには、入院中の子や、預かっている子たちだけでも、現在5匹の子猫ちゃんがいます。 飼い主…