松山 ほうじょう動物クリニック

松山 ほうじょう動物クリニック

クリニック紹介clinic

クリニック紹介

松山 ほうじょう動物クリニックは医療だけを提供する場ではありません。
すべては”動物”のために、必要だと感じた事、求められた事を一つ一つを解決していけるように日々模索しています。
グルーミングやアドプション(里親活動)・トレーニング・専科診療をはじめ、ドッグウォークや住箱の導入もそうした日々の模索から生まれました。
動物について困った事があれば、まずは訪れてみようと思われるような場所である事を目指しています。

設備

X線検査機器 超音波検査機器 内視鏡 炭酸ガスレーザー Colibri Ⅱ 歯科レントゲン

住箱+Books

小さいお子さんを連れて、動物病院を受診される際、ためらってしまったり、お子さんの預け先を確保したり、大変な事はありませんか?
松山 ほうじょう動物クリニックには住箱があります。
以前から、お子さん連れの飼い主さんが、ゆっくり落ち着いて、動物の為の話をする事が大変そうだと感じていました。
こども達が退屈する事なく過ごせ、大人やこどもに関係なく、愛される場所を作りたいと思った時、巡りあえたのが、スノーピーク社の住箱。
https://www.snowpeak.co.jp/sp/jyubako/
木の温かさ、開放的な窓、そして、その存在の強烈なインパクト。
何もないけど、温かい、この大きな箱を、是非覗きに来てください。

里親活動

私たちは動物とヒトの本当の‘幸せなカタチ’を、全ての子に安心して過ごせる環境がある未来を創りたい!
そんな想いから活動を始めました。
MHVCでは3つのアクションが必要と考えています

多くの方がそんな未来を創りたいと想うきっかけに、MHVCがなれたらと願っています。

NEWS

view more

動物病院専用 紹介フォーム